中古トラック販売、
Bee Truckへお任せください!

【営業時間 9:00~18:00 日・祝除く】

0120-667-792

instagramのロゴ
lineのロゴ
facebookのロゴ
tiktokのロゴ

goo鑑定付き・認定中古車|第三者鑑定+自社整備の中古トラック販売【ビートラック】 

中古トラック 整備

「中古トラック選びって、難しい…」

「見た目はきれいでも、じつは過去に事故歴があるんじゃ?」
「走行距離が改ざんされていないか?」

メーカー、車種、年式、状態、どんなことに使われてきて、整備はされていたのか?
1台、1台で状態が違うからこそ、「見えない不安」がつきまとうのが、中古トラック選びの難しさです。

そうした中古車の見えない部分の不安を解消する手段のひとつが、第三者機関の鑑定する「goo鑑定(グー鑑定)」です。

ビートラックでは独自基準の整備に加え、外部のプロの目で見た、情報の透明性にも、しっかりと責任を持った「鑑定済みトラック」をご用意しています。

品質管理体制はもちろん、情報の透明性にもしっかりと責任を持った車両だけを販売しています。

グー鑑定とは?その仕組みと信頼性

中古トラックを選ぶうえで、販売店側だけの情報では判断が難しいことがあります。
そんな不安を解消するのが第三者機関による「グー鑑定(goo鑑定)」です。

・販売店の意図が入りにくい
・改ざんや修復の情報もチェック済み
・プロが点検している


といった、第三者ならではの信頼性が強みです。

お客様にとってはもちろん、社用車を購入する、企業のご担当者様にとっても社内説明しやすい「安心材料」になります。

誰が鑑定しているの?


「goo鑑定(グー鑑定)」は、中古車情報サイト「グーネット」が提供する第三者機関の車両鑑定サービスです。

この鑑定、誰がしているのかというと……



「NPO法人 日本自動車鑑定協会」の専門の検査員。
事故歴の有無や修復跡、走行距離の信ぴょう性など、専門知識をもった検査員が細部までチェックし、評価を行います。

販売店の都合のいい情報だけが載る、ということは一切なく、
見つかったキズや汚れ、不具合などはすべて正直に鑑定書へ記載されます。

すべての情報は鑑定書として発行され、星1〜星5で評価
決まったルール(基準)にそって見ているので、お店によって評価がバラバラになりません。

中古車の状態を公平な視点でチェックし、鑑定結果を“見える化”してくれる仕組みになっています。

goo鑑定 概要

出典:goo


鑑定内容は

「車体」「外装」「機関」「修復歴」

の4項目について鑑定されます。

【内外装の鑑定】

内外装の鑑定では、車のボディや内装のキズ・へこみ・汚れなどを細かくチェック。
見た目のコンディションが、誰にでもわかるように評価されます。

4つの鑑定項目

出典:goo

内外装は ★5段階で評価。星が多ければ高評価です!


【機関の鑑定】


エンジンやトランスミッションをはじめ、

・ドライブシャフトブーツに破れがないか
・排気ガスの状態
・エアコンの効き具合
・パワーステアリングの動作
・パワーウィンドウの開閉

といったポイントは、停車中の状態でしっかり確認されます。

これらすべてが正常に作動していなければ、鑑定上「正常」とは評価されません。
見た目だけでなく、機能面も細かくチェックします。


機関

出典:goo

【修復歴】

修復歴の有無については、単に「あり・なし」ではなく、ダメージの程度に応じて4段階で評価されます。

  • 修復歴なし
  • 修復歴あり(軽度)
  • 修復歴あり(中度)
  • 修復歴あり(重度)

たとえば、軽度であればごく一部の補修だけ、中度以上になるとフレームなど車の骨格部分まで影響があったケースです。
このように、どの程度の修復歴があるかまで明確に開示されるのが、グー鑑定の特長になります。

修復歴


出典:goo

走行距離が改ざんされていないかも、しっかり確認します。

鑑定の様子

出典:goo

車両を厳しくチェックし、その結果が「鑑定書」として提示されます。
鑑定内容は、グーネットの掲載ページから確認することができ、車両の状態を第3者の客観的な視点で確認ができます。

ビートラックはグー鑑定加盟店です

実際の在庫車両も“見える化”済み

goo鑑定済み 販売車両

出典:ビートラック

当社では、ただ安く売るのではなく「現場ですぐに使える1台をお届けすること」、「現車確認せずに安心してご購入いただける」 品質と安全性 を第一に考えています。

その姿勢をより強化するために、goo鑑定の加盟店となり、認定中古トラックの取り扱いをスタートしました。

ビートラックで販売している車両には、グー認定済みマークと評価画像を掲載。
現車を見に来られない方でも、認定車両であることで車両の状態が判断いただけます。

グー鑑定だけじゃない、ビートラックの独自チェック体制

ビートラックの独自チェック体制

当社では、goo鑑定に加えて、自社独自の車両管理制度を設けています。

自社認証工場を完備した特定整備も行える自動車特定事業者として、良質な車両のみ、厳選し販売を行っています。

納車前には以下のような整備チェックリストをもとに、1台、1台、徹底整備を行っています。


▶ 2級・3級整備士・検査員資格が整備を担当

▶ 入庫時、納車前には20項目以上の検査を実施

▶ 診断機を使った電子系の点検や、上物(荷台等)の状態・動作の確認

▶ DPDフィルター(ディーゼル微粒子除去装置が規定値を超えている場合は洗浄


ビートラックでは、納車後すぐに現場で使える中古トラックを提供しています。

第三者鑑定+自社整備のダブルチェック体制を整え、お客様に安心してお選びいただける車両だけを販売しています。

中古トラックの買取・板金・塗装・架装・各種カスタマイズまで、トラックに関わるすべてを1社で完結できる体制を整え、お客様の小さな疑問から、多様化するビジネスのご要望にまで幅広くお応えいたします。
どうぞお気軽にお問合せください。


▶▶【Bee Truck】
中古トラックの在庫車両はコチラ

中古トラック整備

ラインの友達へは限定✧
『オトク🌟値下げ車両情報』『新着のお知らせ』などを配信しています🥞

友達追加お待ちしています🐾」
▸ 友達追加はコチラから

弊社は国内・国外ともに豊富な販売網を所有しているトラック買取・販売会社です。トラック買取や重機、バスなどの買取に役立つ情報を発信していきます。

■加盟・認証
  • 日本中古自動車販売協会連合会 加盟
  • 自動車特定整備事業 近畿運輸局長認証
  • 近畿運輸局認定工場 認証番号 近運整認兵 第7661号
■関連SNS
instagramのロゴ
lineのロゴ
facebookのロゴ
tiktokのロゴ
フリーダイヤルでお問い合わせ LINEでご相談 フォームからお問い合わせ