増トントラックって何?運転に必要な免許をわかりやすく解説!
新人くん、増トントラックって知っているかね?
ぞうトントラック?動物園のトラックですか?
いやいや…
新人くん、中型4トントラックに荷物を乗せていて、もう少し載せたいのに積載量をオーバーしてしまう…そんなもどかしさを経験したことはないかな?
あっ!あります!あと少し載せるだけなのに…この間は泣く泣く現場を往復しました。
そんなときに活躍するのが「増トントラック」なんだ。4トントラックより積載量を増やして、たくさんの荷物を載せられるトラックがあるんだよ。
へぇー!!そんなトラックがあるなんて初めて知りました!
その増トントラックはぼくにも運転できますか?
増トントラックに必要な免許もなかなかややこしいんだ。今から詳しく説明していこう!
目次
増トントラックとは?
増トントラック(増トン車)
増トントラックは、主に中型4トントラックをベースに車軸やフレームを強化したトラックです。
強化後は、車両重量が増えるので積載量も6.5トン〜8トンまで増やすことが可能です。
各車両メーカーでは、4トントラックを増トンしたトラックの
【6トン車】
車両総重量:約8トン〜11トン
最大積載量:約5トン〜6.5トン
【8トン車】
車両総重量:約13トン〜15トン
最大積載量:約8トン前後
を製造しています。
それがトラック業界では
「増トントラック」「増トン車」
と呼ばれています。
元は中型トラックと同じ車両なのに大型トラックに近い積載が可能ってことですか!?すごい!!あれ?でも、たくさん積みたいなら大型トラックに載せれば良くないですか?
甘いな、新人くん。それでは大型車と比べた増トントラックのメリットをみてみよう!
増トントラックのメリット
・中型トラックよりたくさんの荷物が載せられる
↓ ということは…
・1回の輸送でたくさんの荷物が運べる
↓ ということになって…
・運転する人、時間が削減できる!!
↓ そして…
・大型トラックより購入費も、維持費も安い
↓ なんなら…
・大型免許がなくても、最大積載量6.5トン未満のトラックを中型免許で運転できる
そういうことか!メリットがたくさんですね!
増トントラックの生い立ち
増トントラックってとっても便利ですね!
思いついた人、天才じゃないですか!
増トントラックはドライバーと製造者の熱い思いの結晶だよ。次はどのような経緯で増トントラックが製造されたのかみていくぞ。
【中型免許の区分が新設】
平成19年6月1日までは、「普通免許ドライバー」が運転できる車両総重量は「8トン未満の中型トラック」まででした。
しかし、平成19年6月2日以降、中型免許ができたことで、それまでの普通免許は自動的に中型免許に切り替えられ「11トン未満の車両総重量の中型トラック」を運転できるようになりました。
<中型トラックの最大積載量の変遷>
平成19年6月1日まで
車両総重量:8トン
最大積載量:5トン
↓
平成19年6月2日〜
車両総重量:11トン未満
最大積載量:6.5トン未満
中型免許で運べる最大積載量が増え、よりたくさんの荷物を載せて運べるようになった
↓ それなら…
中型免許で運転できる中型4トントラックの車体を強化して積載量を増やそう!!
↓ よし!やるぞ!
増トントラックの製造開始。需要があり、愛される増トントラックの完成!
増トントラックの始まりはこのような経緯があったのですね。
増トントラックを運転するために必要な免許は?
増トントラックの中には、中型免許で運転できるものと、大型免許が必要なものがあります。
車両総重量を確認せずうっかり運転して、無免許運転で検挙…なんて話もあるから、しっかりとチェックしてから乗らないといけないんじゃ!
まずは自分の免許で、運転できる車両区分を確認じゃ
免許取得時期をチェック
免許取得時期によって、運転できるトラックの大きさが変わってくる場合があります。こちらの表でチェックしてみましょう。
参照:全日本トラック協会
あなたの免許はどの区分ですか?気をつけなければいけないのは…
例えばこの免許証。
平成19年の6月1日以前に取得した普通免許なので、免許区分が変わった現在は「8トン限定中型免許」になります。
「8トン限定中型免許」では、6トン車の車両総重量でも規定を超えてしまうので増トントラックに乗ることはできません。
なるほど…4トントラックを増トンした増トントラックは基本的に中型免許以上の免許が必要ということですね!
車両総重量と最大積載量
車両総重量=車両重量+乗車定員+最大積載量
自分が運転する増トントラックの車両総重量をチェック
運転する増トントラックの車両総重量をチェックするには、車検証に記載してある車両総重量をチェックしましょう。
増トントラックの運転に中型免許が必要な場合
【6トンクラスの増トントラック】
車両総重量:約8トン〜11トン
最大積載量:約5トン〜6.5トン
6トンクラスの増トントラックは、最大積載量6.5トン、車両総重量11トンまでのトラックなので中型免許での運転が可能です。
中型免許で一番多くの荷を積めるのが、増トンした6トントラックです。
増トントラックの運転に大型免許が必要な場合
【8トンクラスの増トントラック】
車両総重量:約13トン〜15トン
最大積載量:約8トン
8トンクラスの増トントラック車は、車両総重量が11トンを超えるので、大型免許の取得が必要になります。
現在はめずらしい10トンクラス
大型トラックの増トントラックってないんですか?さらにたくさん乗せられるし、あったら迫力ありますよね~!!
10トントラックの増トントラックは存在します。しかし、実際は数少なく、見かけることはあまりないのが実情です。
大型トラックは道路を走行する条件として、最大総重量25トンまでと道路交通法で定められています。
10トントラックを増トンした場合、13トン前後の積載量になるので、最大総重量の規定を超えてしまうギリギリの重さになる恐れがあり、あまり出回っていないようです。
物流トラックだけじゃない!ダンプやユニックにも増トン車が!
増トンダンプ
4トンダンプを増トンした、中型増トンタイプが多く流通しています。
荷台の上げ下ろしを操作するのに特別な免許はいりません。車両総重量と最大積載量に見合った中型免許か大型免許で運転できます。
増トンユニック
引用:古河ユニック
トラックに取り付けられたクレーンで重荷を積み、そのまま荷台に載せて運搬できるのが特徴のユニック車。
ユニックという名称は、国内のユニック車のシェア50%以上を占めている「古河ユニック株式会社」の登録商標です。
ユニック車を走行させる場合、車両総重量と最大積載量に見合った中型免許、大型免許があれば運転できますが、クレーンの操縦とクレーンのフックに、荷を掛けたり外したりする玉掛け作業には別の資格が必要となります。
増トントラック まとめ
増トントラック、知れば知るほど奥が深いですね!!
そうそう!トラックの車体におもしろいステッカーを貼って走っているトラックをみたことがあるかい?
ステッカー!?
ぼくも最近購入したんです!!これこれ!見てください!
ほほぅ!ワシが見たのはこれじゃ
10トントラックを増トンした車両重量が20トンを越えるトラックは新規格車両と呼ばれ「特殊車両通行許可」の申請を行い、許可証を得なければならない。
そして「20トン超」のステッカーを車両の前側に貼る義務があるんだが、それをオリジナルに装飾したステッカーもみつけたぞ
参照:全日本トラック協会 特殊車両が道路を走行するために必要な知識
個性を表現できたり、トラックドライバーのテンションを上げる魅力的スなテッカーがたくさんあって、仕事のモチベーションになりますね!ぼくもいろいろ探してみます!
ラインの友達へは限定✧
『オトク🌟値下げ車両情報』『新着のお知らせ』などを配信しています🥞
友達追加お待ちしています🐾」
▸ 友達追加はコチラから